忍者ブログ
ハイエースでのファミリー車中泊ママブログです。時間やルートに縛られない旅が好き♡アルファードやタントでも車中泊経験もあります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


子どもを乗せている車は

「baby in car」とか「child in car」とか

「赤ちゃんが乗ってますよ」と知らせるステッカーを貼りますよね

 

どうしてステッカーを貼ると思いますか?


実はこれ事故が起きた時に

「赤ちゃんがいるので優先して助けてください」

と知らせるためのものです

なので赤ちゃんを乗せていない時は
 
つけておかないのが本来のマナーです

まぁ、毎回外すひとはいませんよね


昔はチャイルドシートが義務ではなかったので

ステッカーを貼っていないと

子どもが乗っていることがわからなかったけど

今はチャイルドシートが義務づけられているので

以前ほどは重要性はないのかもしれません
 
でもチャイルドシートつけていない人

結構いますよね・・・


レスキューの人も子どもが乗っていることを想定して

チャイルドシートがなくても隅々まで探すと思いますが

早く助けてもらうためのアピールとしては有効です

特にチャイルドシートつけていない人
 
(ちゃんとつけましょう、何か起きてからでは遅いです)


ちなみに「baby in car」

訳すと「赤ちゃんが車の材料に使われている」

っていう意味になるらしいです

正しくは「baby on board」だそう


うちのアルファードに貼ってるのはコレ

http://taruto.velvet.jp/item/seal04.htm

愛媛のゆるキャラ?タルトマン??

去年松山に帰省した時に一目ぼれして買いました


楽天で検索した一番高価な「baby in car」ステッカー

夜でもはっきりわかるサインプレート!取り付けも簡単!光るサインプレート赤ちゃんがのってます2  
 
目立つけど、目立ちすぎ・・


最近は種類も豊富ですよね

色々あります、「baby in car」ステッカーはこちら☆  


おすすめチャイルドシート

 
 
安全性を第一に考えるなら、レーマー

コンパクトではないので車中泊には邪魔だけど

側面衝突にも強い大型パッドで安心

ヨーロッパの厳しいアセスメントでも高い評価を受けてます

うちもレーマー使ってます


車中泊のブログがいっぱい♪
クリックで応援お願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村  
 
 

拍手[1回]

PR

小さい頃から車中泊で長い旅もしているし

実家も九州と四国なので

娘は人よりも色々な場所に行っていると思います


以前キッズルームみたいなところに

子ども用の地図があったので見せてみたら

思った以上に興味を持って読んでいました


それが、コレ

にっぽんちず絵本  

子どもでも受け入れやすいかわいらしい絵で

都道府県が色分けされています

「おじいちゃんおばあちゃんが住んでるのはどこ?」

「クジラを見たのはどこ?」

と聞いたら「ふくおか」「おきなわ」と指をさして答えます


今まで距離の間隔もなく、いつの間にか着いていた場所が

こんな場所にあるんだってことが

ちょっとずつだけど、理解できてくるんじゃないかな


「今度○○行くからね~」「は~い」(←よく分かってない)

っていうんじゃなくて

「ここを通って、ここに寄って、こうまわって帰るんだよ」

って地図を見ながら教えたほうが

子どもも楽しくなるはず


山の高さや河の長さの比較

高速道路の路線図なんかもあったりして

娘くらいの幼稚園児でも楽しめる地図です


都道府県がもう少し理解できたら

これも買ってみたい

 
くもんのNEW日本地図パズル 

これは子どもよりもパパの方が夢中になるかも

おもちゃが体験できるお店にこれの世界地図バージョンがあって

小さい子に混ざってイッチーは夢中でやってました


車中泊のブログがいっぱい♪
クリックで応援お願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村  
  

拍手[2回]


トイレトレーニング中に車中泊するなら

欠かせないのは防水シート


★5000円以上で全国どこでも送料無料!4/17 9:59迄★【土日祝も営業!】 赤ちゃん工房 防水シ...  

夜だけおむつをするなら必要ないけど

トイレトレーニングはほぼ終わったけど

夜はまだ心配というときにも便利

ベビー布団のセットにも入っているので

まだ残しているんだったら再利用してみてください


うちでは胃腸風邪の時とか嘔吐しそうな時は

この上にバスタオルを敷いてそこに寝かせています

バスタオルを敷くのは汚れたらすぐ取り替えられるように


ベビー布団のものだと70×120cmなので

子ども一人分で丁度良いサイズ

寝相が悪いなら横向きに使うと広い範囲カバーできます


ただ夏の車中泊ではこれだと心配

子どもは涼しいところを求めてマット中をウロチョロするので

どこに寝るのかは不明

なのでマット全体を覆うタイプの方が安心です

 
即納!汗をすばやく吸い取り発散、さらっと快適なおねしょシート!クールラピッド吸汗・速乾お... 

おねしょシーツは 防水加工がしてあって蒸れやすいので

涼しくなるような工夫がしてあるものが良いです

それでも普通のベッドパッドに比べると暑いです


アルファードの2~3列目を倒したときは

ダブルサイズのマットがピッタリ

2~3列目を上げて床に寝るんだったら

確かシングルサイズのマットがピッタリだったと思います

タイヤのでっぱりがある分床の方が狭いです

大人2人なら床の方がフラットで寝やすいけど

子どもがいるなら狭すぎて身動きとれず辛いです


車中泊のブログがいっぱい♪
クリックで応援お願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村  
 
 

拍手[2回]


コールマンのピクニキャンプシリーズ届きました

http://www.coleman.co.jp/onlineshop/prdct_list.html?category_code=12

幼稚園から帰ってきたら、すぐにみつけ

「これでおやつ食べる!!!」

と早速使ってみました



4歳の娘には大きいかなと心配でしたが、結構ピッタリ

2歳の娘にもそれなりにイケてます

ひじかけには大人用と同じポケットがあるので

キティちゃんの水筒を入れるのにもピッタリでした

  

娘が使っている水筒

サンリオの水筒は値段が高いのに造りがちゃちかったりするけど

これはサーモス製なのでしっかりしてます


一緒に頼んだドラえもんの寝袋



身長150cm位までいけるので娘には大きすぎましたが

本人は大喜びで暴れまくり「暑い・・」と言ってました

2歳の娘も寝せてみたけど、半分くらいしかないです

マミー型なのが暖かそうでいいですね


コールマンの配送はめちゃ早いです!

午前中に注文したら夕方には発送の連絡

次の日の昼には到着です


旅行って直前になって決まることもあるので

発送が早いのはとても助かります


さぁ、もうすぐ楽しい楽しいゴールデンウィーク

チェアもテーブルも使うのが楽しみです

私は久しぶりに牛肉を食べられるのが楽しみです


車中泊のブログがいっぱい♪
クリックで応援お願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村  
 

拍手[2回]


もうすぐゴールデンウィークが始まりますが

高速を利用する場合はかなり覚悟しておいた方が良いです

ひどい時だとSA、PAに入るのでさえ渋滞で

トイレに行くまでにかなりの時間がかかります


早めに申告してくれれば渋滞に並んでも良いのですが

子どもってギリギリにしか教えてくれなかったりするんですよね

怒ったって仕方がないんだけど


子どもが「行きたい」と言ってからだと

渋滞している時はかなりヤバイです

間に合わずに、ジャーなんてこともありえます


そんな時に役に立つのが携帯用簡易トイレ

  
 
組み立て式の小さな便器と、袋・吸水剤が入っています

もちろん子どもだけじゃなく大人もOK

うちはまだ緊急事態に陥ったことがないので

使ってはいないのですが

いざという時はコレがあるから大丈夫!

という安心感があるだけでも全然違います


大きなSAだとメインのトイレと小さめのトイレがあって

小さめのトイレのほうが人が少なくてすぐに入れたりします

ただ観光バスや路線バスもそれを狙って

小さめトイレを案内するとドワっと人が増えます

団体客がいなくて空いているようだったら

小さいトイレの方が早く入れことがありますよ


あとは、飲み物おやつも事前に準備しておいて

クーラーボックスに入れて持っていった方が

スーパーで安く購入できるし

SAに寄る回数が減るので時間のロスが少ないです


だからと言って小さい子どもを連れて休憩なし!は

子どもの体に負担がかかりすぎてしまうので

元気そうでもできる限りはこまめに休憩しましょう

2時間に1回はSAやPAで休憩するのが理想です


車中泊のブログがいっぱい♪
クリックで応援お願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村  
 
 

拍手[1回]